2023.07.01(土)

Sobokuya visits Niigata University

Sobokuya visits Niigata University


6月29日

新潟大学五十嵐キャンパスを訪問し、講義とワークショップを開催しました。

当日は、素朴屋から3名のスタッフが大学へ向かい、代表今井は素朴屋ベトナムオフィスからオンラインで参加しました。今回の講義に合わせて素朴屋ベトナムで勤務しているスタッフも来日しました。

Staff from Sobokuya visited the Niigata University Ikarashi Campus on the 29th of June to host a lecture and workshop. Three staff members went to the university to host the class, while Sobokuya’s representative director Hisashi Imai joined us remotely from Sobokuya Veitnam’s office in Hanoi.

講義とワークショップには沢山の生徒が参加しました。多国籍グローバルな生徒が多く、講義は主に英語で行われ、時折日本語も交えてお話しました。

Students from various facilities joined the lecture and workshop, as the students are from various national backgrounds the lecture was held primarily in English, with the occasional Japanese.

当日参加したスタッフは、素朴屋ジャパンに勤務するロイカとアレックス、素朴屋ベトナムのバラ。現在素朴屋にてインターンをしている大学生(ものづくり大学2年生2か月間のインターン中)が作った木組み、継手のサンプルを持って参加しました。

The staff attending on the day we Loïca and Alex from Sobokuya Japan and Bara from Sobokuya Vietnam. Alex arrived earlier in the morning at 11:00, meeting up with the university representative professor of the day, while Loïca and Bara joined at noon, bringing some wooden samples crafted by a carpenter intern at the Yatsugatake office in Yamanashi.

講義は35分間ほど、その後質疑応答、ワークショップに移りました。講義の内容は、代表今井からは会社紹介の後、現在海外でどのようなプロジェクトについて、バラから素朴屋ベトナムオフィスについて、ロイカからフランスでのプロジェクト、アレックスからUAEへの進出についてお話しました。

The lecture began at 12:55 and ran for 35 minutes. Following the lecture there was a brief Q&A before moving on to the workshop. The lecture consisted of a company introduction followed by covering the kind of projects were are currently working on overseas – primarily the Sobokuya Vietnam office, our project in France, and our expansion into the UAE. Alex acted as the primarily speaker, with representative director Hisashi Imai introducing himself and the company while also answering student questions. Loïca covered the introduction of our project in France, and Bara covered projects in Vietnam, while Alex proceeded to cover our dealings in Dubai.

ワークショップでは、学生たちが「フランス、ドバイ、ベトナムのいずれかで独自のプロジェクトを立ち上げる」というテーマで行われました。

生徒たちはプロジェクトとその進め方のプランを企画、立案し、アイデアを実現するために必要な最初のハードルとステップについて考えもらいました。

For the workshop the students were tasked with launching their own project within France, Dubai, or Vietnam. They had to come up with a project and a plan for how to proceed with it, requiring them to think about the first hurdles and steps necessary to make an idea into reality.

グループに分かれ、所要時間は20分間。

クラスで自分たちのプロジェクトについて発表し、話し合う時間となりました。生徒たちは短い制限時間の中で、実現可能なアイデアをよく考え、海外プロジェクトを立ち上げる際の重要な要素を知っていて、非常に頼もしく感じました。

The students were given 20 minutes to work together in groups with an additional 25 minutes given to discuss their projects with the class. The students did a good job thinking of feasible ideas given the short time limit, and they had a good grasp at considering the important factors when launching an overseas project.

ワークショップが終わると、生徒たちは私たちが持参した木材接合部のサンプルを見物。木製の梁がまるでパズルのようにうまく組み合わされていることに関心が集まりました。そして、一度組み合わされた梁が分離しにくいことも、剛性と堅固な構造が要求される場合には重要なポイントだと実感していただきました。

As the workshop concluded the students got a chance to inspect the wood joinery samples that we brought with us. There was quite the interest in how the wooden beams fit together like a well tuned puzzle! And how difficult they are to separate once put together – an important aspect when rigidity and solid structure is a must!

興味のある学生が多く、ワークショップの後も残って質問したり、興味のある点について引き続き話し合っいました。エネルギッシュな学生たちも私たちも興味深々です。

私たちにとっても、今後もこのような機会があれば講演会、ワークショップを実施したいと思える一日となり、他の大学などでもお話させていただく機会があればと願っております。

Interested students could stay after the workshop to ask questions and discuss points of interests.
There were quite some interest from several energetic students!

We hope to return to Niigata University to host a lecture again at another point, and we hope to have the opportunity to visit other universities as guest speakers as well.

記事をシェアする


住まいのこと、お気軽にご相談ください

八ヶ岳への移住や土地探し、気候・風土など地域に関するご相談、木造軸組工法で建てられた家屋のモデルハウス見学会をご用意しています。

八ヶ岳への移住や土地探し、気候・風土など地域に関するご相談、
木造軸組工法で建てられた家屋のモデルハウス見学会をご用意しています。