2021.05.20(木)

日本建築の素材 ヒノキ

日本建築の素材 ヒノキ


木造住宅を建てるには日本ならではの木材が欠かせないものとなります。
それらはカラマツ、アカマツ、スギ、ヒノキなどです。

今日の記事ではヒノキについて調べていきます。

ヒノキは漢字表記で「檜」、「桧」、または「火の木」があるそうです。学名は「Chamaecyparis obtusa」で、英語で「Japanese Cypress」と呼ばれることもあります。

ヒノキの特徴としては下記のことがあげられます。

ヒノキは建材、内装材としての利用の他、風呂おけ、彫刻、櫛、木槌、道具の柄などの小物にも利用されます。

特に建材として利用される場合は耐久性、見た目、香りなどの点から優良材としてとても重宝されており、寺の建築などにおいてはなくてはならない木材となっています。

~ Soboku Rin in Hanoi ~
参考記事:『木材博物館』

記事をシェアする


住まいのこと、お気軽にご相談ください

八ヶ岳への移住や土地探し、気候・風土など地域に関するご相談、木造軸組工法で建てられた家屋のモデルハウス見学会をご用意しています。

八ヶ岳への移住や土地探し、気候・風土など地域に関するご相談、
木造軸組工法で建てられた家屋のモデルハウス見学会をご用意しています。